
お知らせ
- TOP
- お知らせ
民族衣装を通じて世界を学びました!

愛媛県立土居高等学校で出前講座を実施しました。JICA海外協力隊経験者でもあるJICA愛媛デスクが講師を務め、民族衣装を通して世界についての知見を広めてもらいました!
生徒たちは事前に調べ学習をし、当日は実際に自分が調べた民族衣装を着てみました!
生徒からの感想(一部抜粋);
・世界の民族衣装を着ることがなく、とても新鮮な気持ちになりました。
・その地域の独自のこだわりや伝統がとても興味深かったです。
・それぞれの国に会った服の素材がたくさんあることや、地域ごとに気候に合った服の形などがあることを知れました。
・機会があれば他の服を着てみたいです。
目で見て肌で感じる国際理解となったようです。 土居高校のHPにも記事がありますので、ご覧ください。
https://doi-h.esnet.ed.jp/plugin/blogs/show/1/100/2491#frame-100
土居高校の皆さん、楽しい授業をありがとうございました!
▼対面型JICA国際協力出前講座について詳しくはこちら
▼オンラインJIICA国際協力出前講座について詳しくはこちら